11月はアンチエイジング祭!

今日で8月ファイナルですね!

台風も上陸していることもあり、大荒れに荒れたお天気。地震もあったり。

みなさんは大丈夫でしたか?

今日はお知らせです。

11月5日にアンチエイジングのトークショー開催が決まりました!!

アンチエイジングをテーマにしたフロア展開も11月前半に行うことが決定致しました!!

11月の東急本店はまさとみアンチエイジング祭。今からとっても楽しみです。

開催時間や内容などなど。詳細決まりましたら、お知らせ致しますね。

大雨が降る直前に、夜景がとっても美しい東京タワーをパチリ。

東京タワーと夜景☆

東京のビル群のネオンも、東京タワーと一緒にキラキラ輝いて美しいですね。

みどりの香りで夏バテ疲労解消!

おはようございます。

今日は早起きしてコラム執筆したので、その流れで書いています。

あと2日で9月になりますが。まだまだ残暑厳しいですね。

そうかと思えば、肌寒い日もあったり。

カラダはクタクタ。悲鳴をあげちゃいますよね。

かくいう私も、今年の過酷な酷暑でニンニク注射デビューしました。

とにかく「疲れた~」が合言葉にすらなっているこの時期。

そんな時、非常に効果的なものはというと・・・・・

みどりの香り。

緑の葉っぱに含まれている「青葉アルコール」や「青葉アルデヒド」と呼ばれる成分が、バツグンの疲労回復効果があるのです。

森林浴は抜群の疲労回復効果♪

この写真はスイス・ツェルマットでパチリした1枚。

とっても気持ち良くて何度も深呼吸してました☆

60兆個の細胞ひとつひとつが生き返る感覚。

山って人をいやす、不思議な魅力があるのはもちろん。緑の香りが疲労回復効果があるのですね!

忙しくてなかなか山に行く時間がない方には、アロマを上手に利用して、夏バテモードを吹き飛ばしましょうね!!

暑い日にこそ「食」で冷え対策!

8月もいよいよカウントダウン。

あっという間に9月へ突入してしまいそうですが。

まだまだ残暑厳しいですね。

冷え性体質は、暑い夏にどう過ごすかにかかっているのです。

暑いからといって、冷たいものばかり食している方! このままでは、確実に冷え性体質まっしぐら。

冷えはご存知の通り、基礎代謝がダダ下がりして、おブス街道まっしぐらなのです。

ちなみに。韓国では、夏にサムゲタンを食べて、冬の冷え性予防をしているといわれています。

ここ日本でも、お野菜たっぷりの鍋がオススメ。

夏バテで胃腸が疲れている時には、味噌ベースがベストです。発酵食品であるお味噌が、腸の働きをサポートしてくれます。

お野菜たっぷりでお肉もお魚もたくさん入った、具だくさん鍋。

先日行った、ドスコイ酒場ちゃんこ芝松さんの味噌ちゃんこはとても美味しかったです。

具だくさんです!

お肉にお魚、お野菜、きのこ、油揚げなどなど。そして、うどんも入っていて、非常に栄養バランスが良く、美味しいお鍋でした。

お供の飲み物は、温かいお茶!

温かいお料理に温かい飲み物。

滝のような汗が出ますが(笑)、お腹の中からほかほかで、食後の体調が良いのもカラダに優しいですね。

アツアツ料理で、残暑を乗り切りましょうね!

足指ストレッチで疲れリセット!

今日も午後から突然の土砂降りで、ビックリしましたね!

バケツをひっくり返したという表現がぴったりなくらいの、ゲリラ豪雨。

道路が川のようになっていたり、あちこちで水たまりができていたり。

ただでさえ足元が悪いのに、革のヒールや晴れ用のお気に入り靴を履いていたりすると、足元が気になって気になって、いつも以上に足が疲れます。

そんな時にオススメなのが……

足指ストレッチ。

お風呂の湯船につかりながら、足の小指と薬指を両手で前後に引っ張り、小指、薬指の順番にクルクルまわして、ポンッと引っ張ります。

次に、薬指と中指。

という順番で親指まで。

片方の足が終わったら、もう片方の足指を小指側から順番に行います。

たったこれだけなのですが。

雨の中、足元を気にしながらヒールでトコトコと歩き回った足が、ほわぁ~っと解放される気持ち良さなのです☆

私は湯船の中と、お風呂上りにマッサージオイルを付けて、足指ストレッチをしています。

足は疲れとむくみを放置状態にしたままでいると、どんどん太くなってしまうので、ごまめにデトックスしましょうね♪

曇っているのにジメジメムシムシするお天気続きだと、アンコールワットのカラリと晴れた気持ち良いお天気が懐かしいです。

去年の9月。こんな感じで、太陽がとっても近く感じました。

気持ち良い快晴のアンコールワット

さて。明日のお天気はどうでしょう?

おやすみなさい。

ジメジメムシムシを吹き飛ばすフルーツ!

土砂降りかと思えば一転、晴れ間が見えたり。

今日もコロコロと変わるお天気でしたね。

湿度が高いので、カラダがだるいと感じている方が多いのでは?

湿度は水分。カラダを芯から冷やして、体力を奪い、足はむくみやすく、夏バテモードというおブススイッチをオンしてしまいます。

こんな時には、美人にスイッチ入れてくれるものが欲しいもの。

そ・れ・は。

今の時期に旬を迎えるこのスイーツ!

夏の旬フルーツ♪

桃です♪

桃は果物の中でも珍しく、カラダを温める効能があるのです。

桃には夏バテモードを吹き飛ばす、こんな栄養成分がぎっしり!

◆クエン酸・リンゴ酸……疲労回復&食欲増進効果

◆ナイアシン……血行アップ&冷え性改善効果

◆ビタミンE……カラダを温め、代謝アップ

◆水溶性&不溶性食物繊維……便通アップ&便秘改善効果

と、こんな効果があります。

ちなみに。

桃ってとっても甘くでジューシーで美味しいですよね♪

この甘み。漢方の世界では、「甘」は緊張やイライラを落ち着かせて、痛みや不快を取り去る効果があるといわれています。
蒸し暑くてイライラした気持ちも、落ち着きます。

とはいえ、食べ過ぎはおデブ街道まっしぐらですので、ご用心なさってくださいね☆

歯磨きタイムが待ち遠しい歯ブラシ!

昨日、こんな内容を書きました。

スマイル美人を作るには、歯ブラシ選びがとっても重要です!

そう。歯ブラシ選びはとっても重要なのです。

では、どんな歯ブラシが良いのか?

やわらかい毛の歯ブラシ選びがベストです。

でも、世の中には、いろんなメーカーから歯ブラシが出ていて、どれが良いのか迷ってしまいますよね。

色々な歯ブラシをトライしてみましたが。

私の最近のイチオシ歯ブラシはコレです!

驚くほどソフトで気持ち良い毛♪

TePeの歯ブラシ!

あんまり上手にパチリできてなくて、恐縮なのですが。

オーラルケアでは世界屈指のスウェーデン生まれの歯ブラシなのです。

口内環境チェックを専門にしているクリニックでチェックして頂いた時、ドクターからオススメ頂いたtepeの「エクストラソフト」を使ってみると……

歯茎がビックリするくらい気持ち良くって、感動すら感じたほど。

日本ではあまり流通していないので、もっと気軽に手に入るようになったら最高だなぁと思います。

歯磨きがとっても気持ちよくなってしまう感覚。

ぜひ、体感して頂きたいです!!

笑顔美人を作る歯ブラシ

今日は蒸し暑い1日でしたね~。

ジメジメ&ムシムシすると、どうしてもイライラしてしまいがち。

スイスのサンモリッツでパチリした、気持ちがほっこりする牧歌的な牛さんショットをご紹介しますね。

カウベルの心地よい音がリンリンリ~ンと響いていて、最高でした♪

のんびりな牛さん達

さてさて。

寒暖の差が激しすぎて、カラダが悲鳴上げまくっているこの時期。

ちょっとご自身の口内環境をチェックしてみてください!

胃腸が疲れている方、冷たいものばかり食べていた方。体調イマイチかも……という方。

口内炎が出来ている方は、カラダから「疲れたよ~」というSOSサインですので、食事量を控えてみてください。

口内炎というのは、カラダが「もうこれ以上、胃腸を酷使するのはやめてくれー!」という訴え。

胃腸を休めてあげるのがベスト。

そして、もっとも大切なのが、オーラルケア。

口はアンチエイジングの入口です。

よく噛まないで早食いをしている方は口内炎になったり、おデブだったり。また、せっかちさんが多いので、歯磨きタイムも手抜き状態だったりする傾向が!!

歯磨きタイムで最も大切なこと。

それは……

歯ブラシ。

必ず、やわらかいブラシを選んで、歯と歯茎の間を気持ちよ~く優しくブラッシングしましょうね♪

歯茎は全身のツボがあるので、歯磨きタイムで全身のマッサージ効果も期待できちゃいます。

美しい歯は見た目はもちろん、カラダの中の美しさを作ります!

電動歯ブラシをご使用の方は、ブラシを強く押しあてないようになさってくださいね☆

この時期、女性は膀胱炎にご用心!

今日のお天気もピリリとしませんでしたね。

気温も低めで、9月下旬から10月上旬くらいだったとか。

湿度が高く、急激に温度が下がっているこの時期。女性のみなさんは特に気をつけて頂きたいのが

膀胱炎

男性と違い、女性は尿道が短く、細菌感染しやすいカラダの構造ではあるのですが。

膀胱炎は冷えとストレスによって、免疫力が低下した時にこそ、発病しやすい、女性だったらだれしもが感染しやすい病気なのです。

今年の夏の酷暑から一転、この肌寒さ。

湿気が冷たく全身を冷やすので、膀胱炎になりやすい環境なのです。

カラダを冷やさないのはもちろんですが。

コレが膀胱炎にならないカラダを作ってくれます。

それは、何かというと……

クランベリーの実です♪

クランベリーです!!

クランベリーには、キナ酸という強い殺菌作用&老廃物排出作用のある成分があります。

このキナ酸。肝臓で代謝されると、酸性の馬尿酸という物質に変化して、尿を酸性にキープします。

そして、膀胱などの尿路や尿中の細菌の感染・増殖を防いだり、尿路に菌が付くのを予防してくれるのです!

「もしかして、膀胱炎になっちゃったかも……」

という方。

100%のクランベリージュースがオススメです!

私自身も、

「疲れて免疫力が低下してるなぁ」
「なんだか肌寒くてイヤな予感がする……」

と感じたら、すぐに100%のクランベリージュースを飲んでます。

おかげで、膀胱炎を回避できています。

クランベリーには、ビタミンCが豊富なので、紫外線ダメージを受けたお肌の修復というアンチエイジング効果もあるので、季節の変わり目にこそ摂りたい、女性の味方のパワーフードですね☆

快適空間の条件とは?

急に寒くなったり、暑くなったり。

今日は肌寒いけれど、湿度が高くて、駅のホームなど無風状態の場所では蒸し暑かったですね。

ピリリとしないお天気続きなので。

スイス・サンモリッツの湖畔で出会った、水鳥さんをパチリした写真をご紹介しますね♪

涼しげです♪

さて。人間にとって、快適な空間の条件は何かご存知ですか?

それは……

換気と通風。

お部屋に風の通り道を作り、そのルートで風を流すこと。

夏は部屋にこもった熱気と湿度を部屋の外に流し、冬は部屋の冷気を外へと流す。

夏に扇風機が重宝されるのも、肌に感じる風によって体感気温が2~3℃下がるからなのです。

快適空間で最高な風の通り道の方角はというと

南から北へ!!

といっても、住宅事情でなかなか難しい方もいらっしゃると思いますので。

風の入り口と出口をつくること。

風は下から上へと流れる特性を上手に利用して、窓の少ない家にお住まいの方は換気扇を上手に使うと気持ちよく風が流れるので、オススメです。

風の通り道ひとつで、お部屋の快適空間度が急上昇致します。

みなさんのお部屋はいかがですか?

ゴーヤ収穫祭開催しました♪

金曜日の土砂降りから一転。

8月20日土曜日は曇りながら、涼しいお天気の中、ゴーヤ収穫祭を開催致しました♪

トークショーさせて頂きました!

今回は旬のゴーヤのパワーや快適空間の作り方などをお話させて頂きました。

私の背中に見えるのが、ゴーヤカーテン。

ちなみに。

こんな大きなゴーヤさんが!

立派なゴーヤです。

ゴーヤには熱に強いビタミンCがタップリ!

ゴー独特の苦味成分であるモモルデシン。実はコレ。胃液の分泌をアップさせて食欲増進効果があったり、猛暑で疲れてダメージを受けた肝臓の機能をアップする効果があるのです。

なので、塩もみや水にさらしたり、湯通しすることなく、ゴーヤパワーを丸ごと召し上がって下さいね。

ちなみに。苦味はカラダの中にこもった熱を外へ排泄するパワーを持っているので、まさにゴーヤな今年の猛暑の強い味方!

それから。

黄色いゴーヤさん。

こんな感じで黄色く熟したゴーヤ。

中の赤くなった種はスイカのような味がするんですよ!

それから、周りの黄色い部分。

黄色く熟すと、苦味成分が消えてしまい、生でサラダにして食べると甘味があって美味しいのです!!

ぜひ、お試しになってくださいね♪

今回のゴーヤ収穫祭。参加下さったみなさんと、ゴーヤカレーを一緒に頂きました!

ご参加下さった皆様、本当にありがとうございます☆

暑さはちょっとひと段落した感じがありますが。来週半ばくらいから再び残暑きびしくなるとの天気予報なので、ゴーヤをメニューのひとつに取り入れて、ご機嫌なカラダを作って下さいね!