美味しく食べて、キレイにやせる!「栗の米粉蒸しケーキ」は冷えない&太らないスイーツ♪

こんにちは。年齢と二人三脚しながら、旬の食材で美味しいお食事を楽しむ「口福」、カラダを気持ち良く動かす「スッキリボディ」。そんな、からだの内側と外側両面からの「美」を考える、まさとみようこです。

栗渋皮煮の米粉蒸しケーキ!

栗渋皮煮の米粉蒸しケーキ!

今日の東京は終日雨模様でしたね。しかも、非常に寒かった~。急激な気温低下で、ついにダウンに袖を通しました。

一気に寒くなると、カラダは寒さから身を守ろうとしてエネルギーチャージモードに。つまり、栄養をカラダにどんどん貯蓄しようします。

なんだか無性に高カロリーなものを欲したり、甘いものが猛烈に食べたくなったり。これは、寒い冬を乗り切ろうとする、カラダの防衛本能だったりするのです。

とはいえ、やみくもに食べるのでは、口福感もないですし、なによりスッキリボディへの道は遠のくばかり。

この時期にオススメのスイーツは「カラダを温める」もの。中でも、オススメなのが、今が旬の「栗」。

大粒で良質な栗♪

大粒で良質な栗♪

以前、栗の渋皮煮をご紹介しましたが。

まさとみ流栗の渋皮煮のポイントは、カラダを温める効果の高い黒砂糖を使っている点。

中までしっかり味がしみてます♪

中までしっかり味がしみてます♪

「黒砂糖の栗渋皮煮」は、カラダを温めながら、スッキリやせるスイーツの代表選手です! これ、我が家で大人気です!

さらに、栗渋皮煮に負けないくらい人気なのが、今回ご紹介する「黒砂糖の栗渋皮煮を使った米粉ケーキ」なのです!

材料 カップ8個分
・栗渋皮煮……3粒
・栗渋皮煮のシロップ……大さじ3
・米粉……100g
・牛乳……100ml
・ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)……小さじ1
・卵(全卵)……1個

作り方
(1)栗渋皮煮を5mm角に荒みじん切りする。

栗渋皮煮は5mm角くらいにカット!

栗渋皮煮は5mm角くらいにカット!

(2)ボールに米粉、ベーキングパウダー、卵、牛乳を入れ、泡だて器で良く混ぜる。

(3)さらに栗渋皮煮シロップを入れで良く混ぜ、栗渋皮煮を入れたらざっくり混ぜる。

(4)シリコン式カップケーキ型に生地を入れ、鍋にカップを入れ、カップの1/3位の高さまで水を入れ、フタをして中火で加熱。

シリコンカップを半身浴状態で蒸します!

シリコンカップを半身浴状態で蒸します!

(5)沸騰したら約15分蒸し、竹串で刺しても生地が付いてこなければ完成!

蒸し上がってモチモチです♪

蒸し上がってモチモチです♪

まさとみ’s ポイントは2つ!

ひとつ目:甘味は黒砂糖の栗渋皮煮のみ!
甘さ控えめながら、栗の風味もしっかり感じることができます。

ふたつ目:米粉を使うこと!
米粉ならではのもっちり感は抜群の腹持ちスイーツになります。お米には、寒暖差ストレスでダメージを受けやすい胃腸の働きをととのえる「脾」の調子をアップする効果大!

栗は今が旬! 栗の渋皮煮を作る時の鬼皮を剥く作業や、あく抜きなど、ちょっと手間がかかりますが、自分で作るスイーツの味は格別です。

食べる方の笑顔を想いながら、ぜひぜひ作ってみて下さい。そして、一緒に口福感を味わって下さいね!

◆「まさとみようこ」facebook

◆東急本店HPまさとみようこコラム「美と健康コラム」

◆まさとみようこ監修ロコモ対策スパッツ「LOCOXはくだけエクスパッツ」

Speak Your Mind

*