三寒四温は野菜パワーで乗り切る!

今日も寒い1日でしたね。

暖かくなったり、寒くなったり。カラダがビックリしております。

この寒暖の差によるストレスは内臓疲労の原因に。特に、自分の弱い部分にダメージが出ます。

私の場合は、胃腸が弱いタイプですので、今の時期は胃腸に優しいお食事を作るように心がけています。

今日はお野菜づくしのお料理にしました。

野菜たっぷりなお夕飯です♪

ちなみに。具沢山スープは、豚肉とお野菜たっぷり蒸し野菜を作った時に、網の下にたっぷりたまったスープをベースに作りました。

具材にはにんじん、しめじ、しいたけ、春菊、豆もやし、ネギ、沖縄もずく。そしてフレッシュな生姜。それに水溶き片栗粉でとろみを付けたら、溶き卵を流し入れました。

奥はじゃがいもとお野菜のピリ辛味噌炒めです。

コチラの具材はじゃがいも、じんじん、しいたけ、長ネギ、しめじ。こちらにもフレッシュな生姜を使いました。

作り方もとっても簡単! オリーブオイルでニンジン、じゃがいもをまず炒めてある程度火が通ったら長ネギ、しいたけ、しめじを投入。お酒を入れて、しばし蒸します。

味付けは味噌と豆瓣醤と甜菜糖。

これが非常にご飯と相性抜群なんです!!

お野菜は冷蔵庫の中にある具材でチャチャチャッと作れちゃうので、無駄がなくて良いですよ〜☆

ちょっと疲れた時は、消化吸収の良いお食事で、胃腸に負担をかけずにご機嫌ボディをキープして、三寒四温を乗り切りましょうね♪♪

そして、

3月の食アドバイスは『乾燥しょうが』レシピ!

3月10日は第二土曜日。毎月恒例で開催させていただいている食のアドバイスでした。
朝から雪が降って、ものすご〜く寒い1日でしたね。

今回のご紹介食材は『乾燥しょうが』。

しょうがの辛味成分であるジンゲロールは、乾燥することによってショウガオールへと変化するのです。このショウガオールが胃腸の壁をダイレクトに刺激して血流をアップさせ、カラダを芯からポカポカにしてくれます。

この、カラダの芯が温まることが重要! なんとなんと! 代謝もアップするので、春に向けてのスリムボディ作りの強い味方です。特に、猛烈に寒い日は、カラダの内側から温めてあげることも、冷え対策にはとっても重要です。

今回は乾燥しょうがと一緒に飲んでいただいたお茶は『黒豆茶』。

黒豆は大豆の仲間ですので、女性ホルモンに似た大豆イソフラボンパワーがぎっしり! 女性ホルモンのバランスを整えてくれるので、女性にとっても不定愁訴(生理痛、月経不順、更年期障害)などを改善や、お肌のキメを整えてツルツルにしてくれるといった、パワーが期待できると言われています。

それから、花粉症が気になってくるシーズン到来ですが。抗酸化作用抜群の「アントシアニン」をたっぷり含んでいるので、アレルギー体質の改善効果もあるとも言われているんです!

そしてそして。春に向けて肉襦袢もスッキリ脱ぎたいと感じている方にもオススメと言われているのが、脂肪をスッキリ外へと流してくれるパワーがあると言われているシアニジンが含まれています。

なんといっても、ノンカフェインなので、胃が荒れることなく、夜でもゴクゴク飲めるのが嬉しいお茶なのが黒豆茶。

昨日、日記でご紹介した乾燥しょうがと紅茶のクッキー。そして、黒豆茶と乾燥茶のアンチエイジングドリンクを試食&試飲して頂きました♪

乾燥しょうが紅茶クッキーと共にパチリです。

お手製生姜紅茶クッキーとパチリです♪

バター、卵、牛乳、ベーキングパウダーを使わずに作った乾燥しょうが紅茶クッキー。カリッと歯ごたえのあるクッキーなので、小腹が空いた時に食べると、満腹中枢が刺激されて、少量でもお腹一杯になるダイエットクッキー効果に。

また、よく噛んでアゴや歯の発育を促す、食育の観点から、お子様用のお菓子として。また、アレルギー持ちの方にもオススメです!

バターの代わりに使ったのはオリーブオイル。熱を加えても酸化しにくいオイルなので、挑戦される方はぜひぜひサラダ油ではなく、オリーブオイルで作ってみてくださいね。

来月の食のアドバイスのご紹介食材は前回とっても好評だった『塩麹』。またまたガラリと違うレシピ&試食でご紹介しようと思ってます☆

ちなみに。次回開催は4月14日(土)です。

明日は『食のアドバイス』乾燥しょうが編です!

今日は雨で寒い1日でしたね〜。電車に乗ると、コンコン咳をしたり、鼻水をすする音がしたり。

花粉症ではなく、完全に風邪って感じの方が多い印象でした。みなさんは体調いかがですか?

さてさて。明日は第二土曜日。

そうです。東急百貨店本店にて、食のアドバイスを開催致します!

今回のテーマは乾燥しょうが。しょうがの辛味成分であるジンゲロールは、乾燥することによってショウガオールへと変化するのです。

このショウガオールが胃腸の壁をダイレクトに刺激して血流をアップさせ、カラダを芯からポカポカにしてくれます。

この、カラダの芯が温まることが重要! なんとなんと! 代謝もアップするので、春に向けてのスリムボディ作りの強い味方です。

この乾燥しょうが。天日でカラカラにさせるのがポイント。冷蔵庫の中でカラッカラに干からびた状態になっているものには、ショウガオールパワーは期待しないでくださいね。

明日の試食は女性ホルモンの働きをアップさせる黒豆茶と乾燥しょうがの組み合わせでお茶を試飲していただきま〜す。

それと。今回はアンチエイジングフード。作りました!!

それは。卵もバターも牛乳も使わない、オリーブオイルで作ったしょうが紅茶クッキーです♪♪

主役はもちろん、乾燥しょうが。コレはみじん切りにしやすいように、ちょっと水で柔らかくしました。

乾燥しょうが。タップリ使います♪

みじん切りにした乾燥しょうが。紅茶。小麦粉。はちみつ。そして、カリッとした食感を作る隠し味の片栗粉を入れました。

材料の分量は以下です。だいたい直径3cmくらいのプチクッキーが30枚くらい作れます。

・薄力粉……90g
・片栗粉……15g
・はちみつ……30g(大さじ11/2)
・オリーブオイル……30g(大さじ2)
・乾燥しょうが……みじん切りにして大さじ1くらい
・紅茶……2.5g(ティーパッグ1個)
・水……大さじ2

(1)材料を全部ボールに入れて混ぜます。
(2)ひとかたまりになったら、コネコネし棒状にし、ラップに包んで冷蔵庫で30分寝かします。
(3)3〜5㎜くらいの厚さに伸ばし、お気に入りの型で型抜きします。

型抜きして鉄板の上でズラリと整列中♪

(4)予熱で190℃にしたオーブンで20分。こんがりきつね色になったら完成!!

こんがりきつね色に焼き上げました♪

試食用に張り切ってたくさん作りました☆

明日は寒くてお天気も雨模様の予報ではありますが。

ヘルシーで美味しいしょうが紅茶クッキーもご用意してお待ちしています。

ちなみに。食のアドバイスは15時30分〜17時30分まで。

東急百貨店本店地下1階の諸国銘産コーナーに、エプロン姿で張り切ってお待ちしています♪♪

まだまだ寒いので、風邪引かないよう、冷え対策なさってお過ごし下さいませ。

食の祭典『FOODEX JAPAN 2012』

今日は海浜幕張まで行ってきました。

目的はズバリ! 国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2012』です!!

東京駅から京葉線に乗り換えて向かったのですが。電車からすでに人・人・人!!

幕張メッセに到着したら、さらに人・人・人の大人気!!

47都道府県、そして世界75ヶ国以上の食が勢ぞろい。試食も盛りだくさんで、それはもう大盛況の大盛況でした。

中でも、バリスタ2012日本一になった女性にラテアートを作っていただくブースがあったのですが。これがとっても素敵でした♪♪

こんな感じで、蝶々のラテアート☆

春らしいラテアート♪♪

気合いを入れて作って下さり、感激でした!!

試食はもちろんですが、サンプル商品やお土産として現品を下さるお店が沢山あり、今日1日でこんなにたくさんのお土産を頂いて帰ってきました。

盛りだくさんなお土産さん達☆

今回のイベントのイーワード「女性目線」とのこと。女性だけ対象でアンケートに答えると、お土産をもらったりなどもありました。

フルーツを使ったお酢や米粉を使った商品などが沢山ありました。去年からブームになっている塩麹もありましたね!

女性目線だけに、女性ホルモンの働きを整える「ローズ」の商品も目立ってました。ローズウォーターやローズのお酢、ローズオイルなどなど。

どのブースも楽しくて興味のあるものばかりで、時間が経つのが本当にあっという間でした。

幕張メッセはすご〜く広くて、見ごたえ満点。1日では全部のゾーンを回りきれなかったです〜。

食はアンチエイジングの基本中の基本。とっても楽しく、興味深い時間を過ごせたことに感謝です!!!

世界のはちみつでアピセラピー!

みなさんは、アピセラピーって言葉を聞いたことありますか?

アピセラピーという名前は、ラテン語でミツバチを[アピ]、治療を[セラピー]。それを合体させて作られた言葉。

そしてそして。ミツバチの生産物であるはちみつ、ロイヤルゼリー、プロポリス、花粉、蜂の子といった、安全で完成された自然食品を、古代文明では人や動物の治療に使っていたと記録もあるくらいの古〜い歴史のある、立派な治療法なんです。

今ですと、健康維持のアンチエイジング的な利用法って考え方がしっくりくるかなと思います。

以前、マヌカハニーのトークショーをさせていただきましたが。

はちみつは私の大好物なのです♪ 巣密も冷蔵庫に入っていますし、先日旅行に行ったイタリアやパリでも、しっかりとオーガニックのはちみつさんをゲットしてきました♪♪

世界のはちみつ色々♪♪

中央のはちみつはフィレンツェにあるサンタマリアノヴェッラで購入したもの。右はミラノのオーガニック専門のお店で購入したもの。

そして、左の蜂さんのイラストが書かれているのは、パリのボンマルシェで購入したものです。

はちみつは滋養強壮効果はもちろんのこと、寒暖の差が激しい今の時期。のどの粘膜を保護して炎症を抑えてくれたり、肺の乾燥を防いで風邪予防をしてくれたりと、食べるアンチエイジングフードなのです。

はちみつはどんな花から採れたのかで、色や味がまったく変わって、何と一緒に食べると美味しいといった相性もあるので、とっても楽しいですね。

基本的には色の淡白なものは、味も比較的クセのないものと相性が良く、色の濃いものは味にもパンチがあるので、食材にもインパクトのあるものと相性が良いとされていますね。

典型的なのがはちみつとチーズの相性。濃い色のはちみつはブルーチーズなどの香りにも味にもパンチ力のあるものと相性が抜群!

イタリア料理にあるブルーチーズとはちみつのピッツァ。自分でトライする時には、ブルーチーズと合わせるのは、色の濃いはちみつをチョイスすると良いですよ☆

私は毎朝、ヨーグルトにティースプーン1杯のはちみつを入れて食べてます!

これから花粉症が本格的シーズン到来になりますが。腸環境を整えて粘膜のコンディションを良くすることで、ご機嫌ボディをキープすることができますよ☆

韓国料理は発酵食品パワーの源!

今日は朝から雨模様でしたね。

季節の変わり目で、湿気で空気が重た〜くなっている今の時期。胃腸がお疲れモードになりやすいです。

そんな時は、発酵食品パワーを上手に使って、胃腸の働きをアップさせてあげるのが効果的。

今、トレンド真っただ中な塩麹や酒粕、ぬか漬け、味噌、醤油などの和パワーはもちろんですが。

韓国にも優秀な発酵食品があります。その代表選手がキムチ。

東京のコリアンタウン。大久保の韓国料理屋さんで、発酵食品パワーをチャージしてきました。

辛さと共にお野菜の甘味を感じる生キムチ♪

手前にあるのが、コッチョリキムチ。生キムチのことだそうで、マイルドな辛さとお野菜の甘味の調和がとっても美味しかったです。

食物繊維と発酵食品パワーのWの力で、腸を元気にしてくれる、腸美人フードですね♪

奥にあるのが、チーズちぢみ。チーズも発酵食品! 腸の善玉菌を増やしてくれる、これまた腸美人フードです☆

コラーゲンたっぷり♪♪

こちらは豚カルビチム。豚の骨付き肉に味付け野菜を入れて、じっくり煮込み、アツアツの鉄板でジュージュー焼かれて出てきます。

骨付きカルビなので、コラーゲンタップリ♪ 豚さんのビタミンBパワーで、お肌の弾力をアップさせて、乾燥や紫外線、そして花粉に負けない強〜いお肌作りのサポートが期待できます!

ヘルシーな蒸し豚の野菜包み♪

こちらは蒸し豚の野菜包み。蒸し豚は余分な脂がなく、実にヘルシーかつジューシー。

蒸し豚さんを、発酵食品の代表選手である生キムチ&アミの塩辛を薬味的にして、茹でた白菜か下味のついた大根で巻いて食べる。

これまた食が進みます。

今日は久しぶりの韓国料理の発酵食品パワーを満喫致しました!

楽しいディナータイム、どうもありがとうございます☆

発酵食品の魅力は奥が深いですね〜。自宅でもぜひアレンジ料理に挑戦してみようと思います♪♪

パリのブーランジェリー『ドミニクサブロン』

テレビ東京の『ソロモン流』でドミニクサブロンの若き巨匠についての放送をしてますね!

テレビを見ているだけで、パンの良い香りが伝わってくる感じがします。

ドミニクサブロンといったら、本店はパリ!!

パリ散策では、本場のドミニクサブロン本店に行ってきました。

雪の降る日曜日でしたが。お店は大行列。お店の中はもちろん、外までズラリです!!

店内から外まで大行列!

外からは見えるショーウインドウには、カラフルでとっても美味しそうなケーキがズラリ♪♪

カラフルでワクワクします♪

ここ本店のドミニクサブロンでは、ケーキも充実していました☆

レジでのお会計を待っている間、バゲットの先をちぎって食べている紳士がいたり。自由で楽しいですね〜。

お店の中でもイートイン出来るので、お持ち帰り用のパンを買った後、クロワッサンとオレンジジュース、カプチーノのセットを注文して、しばし人気店ウォッチング。

ドミニクサブロンではサンドウィッチとクロワッサンなどなど。山盛りの盛りだくさんを買ってきましたよ〜。

最高に美味しくてジャンボサイズ!!

とにかく最高に美味しくて、ジャンボサイズなサンドウィッチ。バゲットはもちろん、中の具も最高! ハム、チーズ、卵、レタスの王道スタイルは最後まで飽きがこなくてお気に入りです。

写真に写っているサンドウィッチの大きさがハーフサイズなのはですね〜。あまりにも美味しすぎて、撮影前に半分ペロりと食べちゃったからです♪てへへ☆

そして、コチラも外パリッで美味しかったクロワッサン。

外カリッ。中はしっとりのコンビネーション。

日本のブーランジェリーも美味しいですが、ブーランジェリーの本場パリは美味しさはもちろん、量もしっかりあって、日本に比べると価格も抑えめで非常に買いやすいと思います。

美味しいパンは幸せ気分にしてくれますね。

パリで食べた、あの最高の味サンドウィッチ。日本でも味わえるのかなぁとワクワクしながら、ソロモン流を見ています。

日本は世界中の美味しい食が集まる、最高に素晴らしい国ですね♪♪

『言霊』はエイジレス美人を作る素

昨日はひな祭りでしたね!

みなさんは自宅に雛人形、飾っていますか?

雛人形の写真をご紹介したいところですが。桃の節句ということで・・・・・

満開な桃のお花♪

桃のお花です。

植物を育てる時、声をかけてあげると美しく育つと言われていますが。

それって、まさに言霊ですね。

これは、植物だけでなく、人間にとっても深〜い関係をしています。

人間のカラダは60兆個の細胞で出来ています。簡単に考えると、自分のカラダの中には、60兆の小さい自分がいて、その小人達はいつも外の声を聞いているんです。

自分が普段、どんな言霊を発しているか、明確にわかるのが「顔つき」。

アンチエイジングのお話をしたり、トークショーやパーソナルアドバイスなどなど。沢山の女性と接するお仕事をさせていただいています。

楽しい♪ 嬉しい♪♪ 美味しい♪♪

プラスの感情表現を常に言葉にしている方は、皆さん本当に表情が生き生きとしていて、若々しく美しい!!

お話をしている私も、楽しくてウキウキワクワクとしてくるほどのハッピーパワーです。

幸せ美人フェイスですね♪♪

反対に、否定的な言葉やマイナス点ばかりの方の表情は、キツくて重た〜い印象になってしまっています。

コチラは残念オーラの不幸なおブス顔。

エイジレス美人はライフスタイル、お食事はもちろん。自分の発する言葉。つまり言霊でも作られます。

1日1回。声を出して大笑いすることって大切なんですよ〜。

大笑いすると、口が大きくあいて、声と一緒にカラダの中に溜まったイライラ分子達も一緒に外に出してくれるんです。そして、60兆個の小人達も、その声にあわせてガハハハハ〜っと笑うので、細胞も活性化します。

イヤだなぁと思うことがあっても、必ず1日1回。家に帰ってきて、リラックスして大笑いしています。

季節の変わり目はカラダにとっては非常にストレスです。

が。自分だけでなく周囲も幸せにするご機嫌な言霊を発しながら、3月も楽しく過ごしましょう!!

背中が美肌を作る!

今日は雨模様の1日でしたね〜。そして、まだまだ寒い!

さこう寒いと、ついつい猫背状態になりやすいですね〜。

コロコロ変わるお天気はカラダにとってはかなりのストレス。

カラダにストレスがかかると、背中が丸くなって、肩が落ちて、猫背になってしまうのです。

この猫背がおブス肌を作る一番の原因!

背中の筋肉がガチコチになるので、背骨を支えている筋肉もカチコチに。この、カチコチ状態が、汗やホルモン、体温などをスムーズに流す神経を圧迫してしまうので、毛穴や汗腺の老廃物がたまってしまって、おブス肌になるのです。

私は朝と寝る前に背中を気持ちよ〜く伸ばす「ネコちゃんストレッチ」を実践しています。

足は骨盤の幅で四つんばいになり、両手を伸ばして、肩甲骨部分を上下にバウンド。息を吐きながら、気持ちよ〜くバウンド、バウンド。

コレが、コリコリになっている背中や肩甲骨周辺が気持ちよ〜く伸びて、スッキリ!

簡単ですが、カラダのデトックスにもなっているんです!

上下のバウンド、10カウントでバッチリ&スッキリ!!

寝る前、お布団の上でストレッチするだけで、カラダもお肌もご機嫌になるので、ぜひトライしてみて下さいね♪

体調管理はカラダのパーツを上手に効率良く動かすことでできるので、まだまだ寒〜い3月もネコちゃんストレッチでキープしましょうね☆

疲れたカラダをリセット!胃腸に優しいおばんざい

昨日の大雪から一転。今日はぽかぽか良いお天気になりましたね。

一面の銀世界も、すっかりいつものアスファルトに戻ってました。

寒暖の差が激しすぎて、本当に体調管理が難しいですね〜。

さて。今日は面白いお野菜を見つけました。

それは、ジャンボなめこ。

BIGサイズのなめこさんです!

なめこはゼラチン状のぬめりがあるのが特徴ですが。このぬめりがムチンという成分で、疲労回復効果や胃腸の調子を整えてくれます。また、血液サラサラ効果もあると言われているんです。

また、食物繊維がたっぷりなので、寒さでストレス感じている腸の調子を整えてくれる、まさにカラダを元気にしてくれる食材。

ちなみに。通常のなめこよりもぬるぬるのムチンは控えめですが。うまみ成分のグアニル酸が普通サイズのなめこの1.5倍あるんだとか!

ということで。今回は頂き物の山形の美味しいベーコン。じゃがいもで、ジャーマンポテト風を作ってみました。

なめこの歯ごたえシャキシャキです♪

ジャンボなめこはシャキシャキとした歯ごたえなので、カリカリベーコンとポテトのホクホク。そしてジャンボなめこのシャキシャキの相性抜群でした!!

味付けは粒マスタートにお酒と醤油。そして無塩バターでコクをプラス。

左奥にあるのは、お水とお酒だけで煮たかぼちゃ。これがかぼちゃ本来の甘さがグググッと引き出されて、美味しく出来ました! 自然の甘さが一番です。

この日の主役は野菜と豚バラ肉の蒸し野菜。

簡単にパパッと作れて、美味しくて消化に良くてヘルシー! ってことで、最近すっかり蒸し野菜の登場回数が多いのですが(苦笑)。

スープは生姜たっぷりニラ玉汁にしました。ぽかぽかパワーをさらにアップさせるために、片栗粉を少々入れて、とろみをつけてます♪

生姜は火を止める直前に投入!

カラダポカポカです。

ちなみに。豚バラ肉と蒸し野菜を食べ終わった後の、鍋に残ったスープにうどん、お野菜を少々足して、生姜のみじん切りもプラス。

「炭水化物はラストに!」作戦を実践です。

お野菜から出た甘味を丸ごとスープで頂くので、無駄がありません!

春になるまで三寒四温。お天気もコロコロと変わりますが。ストレスでダメージを受けやすい胃腸を元気にするお食事で、ご機嫌ボディをキープしましょうね♪