食べて、むくみ解消! 「つる豆の白胡麻和え」でスッキリボディに♪

こんにちは。年齢と二人三脚しながら、カラダの内側「食」とカラダの外側「ストレッチ・ボディバランス」の両面からご機嫌ボディを考える、まさとみようこです。

独特のぬめり&シャキシャキ感

独特のぬめり&シャキシャキ感

寒くなると、アンチエイジングの相談で急増するのが「むくみ」。カラダの約60%が水分でできているので、「むくみ」は避けて通れない問題です。

誰しもが「ブーツがきつくてチャックが上がらなくなる」むくみ問題に直面しているかといったら、大間違い。むくみがまったく気にならない人もいるのです。

むくみの原因は血巡りがダウンすることで、水はけが悪くなるから。

むくみ知らずのスッキリボディを作るなら、カラダの水分バランスを保つ「脾」の働きをアップさせてあげること。

エンドウ豆やグリンピース、空豆といったグリーンの豆たち。さつま芋、じゃがいも、里芋といった芋類が、脾の働きを整える効果があります。

食感が楽しい「つる豆」」♪

食感が楽しい「つる豆」」♪

「脾」の働きアップ食材の中でも、つる豆がオススメ。むくみ解消の生薬「白扁豆(はくへんず)」として愛用されています。実はこの野菜。関東ではあまり目にすることのないお野菜なのですが。藤豆と呼ばれたり、千石豆と呼ばれたりしているそうです。

加賀野菜として八百屋さんの店頭に並んでおりました!

むくみ解消だけでなく、胃腸の働きも整えるので、季節の変わり目で起こる肌荒れ解消にも効果的なのです。

そこで今回は、むくみスッキリ食材・つる豆と、かぜ予防&美肌効果が高い潤い食材・白胡麻を使った、「つる豆の胡麻和え」を作りました。

材料 2~3人分

つる豆……1袋
白練り胡麻……大さじ1
ポン酢……大さじ2
アガベシロップ……大さじ1
白胡麻……小さじ1

作り方
(1)つる豆の筋を取る。

(2)鍋に水と塩(大さじ1くらい)を入れ、沸騰したら、つる豆を1分30秒茹でる。
【まさとみ‘s ポイント】
シャキシャキとした食感を味わうため、茹で時間は1分30秒ジャストです!

(3)色止めするため、冷水にさらし、ザルにあげておく。

(4)練り白胡麻、ポン酢、アガベシロップ、白胡麻を良く混ぜ、半分にカットしたつる豆と和える。
【まさとみ‘s ポイント】
アガベシロップを使ったことで、よりダイエット効果大!

(5)器に盛り付けたら完成。

むくみスッキリ簡単おばんざい♪

むくみスッキリ簡単おばんざい♪

つる豆は茹でることで、独特のぬめりと歯ごたえを堪能することができる、食感が非常い楽しいお野菜です。

つる豆が手に入らない場合は、いんげん豆などの「脾」の働きをアップさせるグリーンの豆類を使った白胡麻和えを作って下さいね。

今年の冬はむくみ知らずのおみ足で、颯爽とブーツを履きこなしましょう♪

◆「まさとみようこ」facebook

◆東急本店HPまさとみようこコラム「美と健康コラム」

◆まさとみようこ監修ロコモ対策スパッツ「LOCOXはくだけエクスパッツ」

Speak Your Mind

*