2014年1月第二週目食アドバイス「かぶのちりめん山椒和え」、無事完了しました!

今日も非常に寒い1日になりましたね。

さてさて。先週11日土曜日は2014年最初の食アドバイスデー@東急本店でした!

エプロン姿で張り切って食アドバイス中♪

今回は旬の食材「かぶ」と「ちりめん山椒」で作る「かぶのちりめん山椒和え」をご紹介しました♪♪

使用した食材さんたちはこちら。

今回の食材はかぶ&ちりめん山椒です♪

ちなみに。2人分の分量はこちらです。

かぶ……中2個(白い部分のみ約200g)
ちりめん山椒……大さじ1と1/2
天然塩……2g(かぶ分量の1%)

非常にシンプルです!!

肺や粘膜を潤す白色食材の代表選手である「かぶ」さん。空気が乾燥して、のどがイガイガしてしまうこの時期、「肺」の働きをアップするかぶさんのパワーで、乾燥知らずのご機嫌ボディに。

そして、ちりめん山椒。こちらは、屋外と室内の気温差による寒暖差ストレスや急激な寒さによるストレスによって、気巡りがダウンしやすい冬。山椒のピリリとした辛味が気巡りをアップしてくれ、寒さストレスに負けないご機嫌ボディを作ります。

そんな2つの食材を合わせた、とっても簡単レシピです。

まず、葉の部分を切り落とします。

かぶは葉部分をカットします。

今回使用するのは、白い部分のみです。葉の部分は油揚げと一緒にごま油で炒めて、酒、みりん、しょうゆ、そして黒七味で炒め煮にします。

さて。白い部分はまず4等分にカットし、繊維と垂直に薄切りにします。

かぶを薄くスライス中☆

薄くスライスしたかぶさん。塩もみする時のお塩の量を決めるため、必ず重さを量ります。

塩の分量を決めるため、かぶの重さを量ります!

かぶ5つ分をスライスしたので、かなりの分量になりました。ということで、2つに分けて、重さを量ってみると、ひとつは200g。

ということで、かぶの重さの1%で塩もみするので・・・・・

塩もみのお塩はかぶ総量の1%です!

200gの1%。お塩は2g使います。

ちなみに。塩分控えめにされている方でも、1%の天然塩で塩もみすることで、かぶの甘味とうまみがアップするので、このひと手間は必要不可欠です!!

さて。お塩の分量も決まったら、かぶをもみます。

よ~く塩もみします!!

ここでしっかり塩もみしておかないと、かぶのえぐみや味の邪魔をする辛味といった雑味がでてしまうので、しっかりと塩もみします。

塩もみしたかぶさんはこんな感じになります。

天然塩でもむと旨味倍増♪

ちりめん山椒と和えるのは、食べる直前が良いので、作り置きする場合は、この段階で冷蔵庫へ。

ちりめん山椒と和えましょう。

塩もみしたかぶとちりめん山椒をざっくり和えます☆

ざっくりと混ぜ合わせたら、かぶのちりめん山椒和えの完成です♪

今回の試食用盛り付けはこんな感じです。

試食用の盛り付けです☆

テーブルコーディネートはこんな感じに仕上がりました!!

今回のテーブルコーディネート♪

2014年のスタートとなる食アドバイス。今回も、 張り切ってエプロン姿で食アドバイスを開催させて頂きました。

詳しいレシピはこちらをご覧になって下さいませ!!!

http://www.tokyu-dept.co.jp/guestsolutions/column/recipe_2014jan_02.pdf

食アドバイスに足をお運び下さったみなさま、本当にありがとうございます!!

「とっても美味しいわ!」との嬉しいコメント、たくさん頂戴して、とっても嬉しいです♪♪

アレンジレシピでご紹介した、ちりめん山椒とお醤油に漬け込んだ、お手軽薬膳醤油。こちらも「さっそく作ってみるわ!」とのお声をたくさん頂戴しました♪♪

そしてそして。今回も食アドバイスを楽しく開催させて頂けたのは、サポート下さったスタッフのみなさまのおかげです。いつも本当にありがとうございます。

2014年もカラダの中から元気でご機嫌になる、美味しくって簡単な食アドバイスをどんどんご紹介していく所存でございます。どうぞよろしくお願い致します。

2014年1月25日第四週目に開催する食アドバイスは「みりん」です。東急本店諸国銘産売り場からお酒売り場へと場所を変えての食アドバイスになります。

みなさま、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいませ♪♪

心から感謝を込めて☆

◆まさとみようこアメブロ

http://ameblo.jp/masatomiyoko/

◆「まさとみようこ」facebook

http://www.facebook.com/yoko.masatomi

◆まさとみようこコラム「美と健康コラム」

http://www.tokyu-dept.co.jp/guestsolutions/column/index.html/

Speak Your Mind

*